つぼ乗せがーちゃん箸置き

明日23日火曜から5日間オープンする「可笑しなつぼ屋」。
この日曜月曜、つぼの精たちがジャローナ空間でフワフワしているかしら。
家鴨窯店長のアヒルのがーちゃんもつぼを乗せ、がーちゃん箸置き並びました。
そして今回のキャプションは、つぼ型です^^

▼2020/6/23(火)~27日(土)
コラボ展「可笑しなつぼ屋」
 家鴨窯 作陶家
 保立葉菜 木版画家
カフェ・ジャローナ
(港区赤坂2-6-22 B-102 地下1階・赤坂駅徒歩2分)
ジャローナにて、「可笑しなつぼ屋」を開きます。
自分のつぼを探しにお越しください。
富士宮から、手のひら厨人の自然栽培のお野菜も並びます。

家鴨窯 https://www.facebook.com/ahirugama/
保立葉菜 https://hotatebros.com/hana/
つぼと一緒に並ぶお野菜たち
手のひら厨人 https://www.facebook.com/tenohirakuriyabito/

京都でカブリモノ展!

gallery BOBBINで恒例の「カブリモノ展」が、11月16日・17日の2日間、京都で開催されます!
家鴨窯の「カメオパトラ」も向かいます。
家鴨窯は、カブリモノ展なだけに、デザフェスとカブリ、京都に向かうことは叶わないのですが、京都近郊のみなさま、ぜひお越しください!
日頃は非公開の京都西陣旧家の生谷家にて、お茶会にライブに、カブリモノ、とても楽しそうです。

POSE室町イベントページ
https://www.facebook.com/events/2333151993600898/?ti=icl

アノピアーノさんblog
https://ameblo.jp/chizuru-piano/entry-12536354640.html

———–
国登録有形文化財・生谷(いくたに)家住宅でのイベントが、今年からタイトル改め「POSE 室町」として開催。非公開の生谷家を会場にお茶会、音楽ライブとカブリモノ展が開かれます。その他にも自家焙煎珈琲、豆乳とおからのドーナツ、季節のお料理などフード類が販売されます。

POSE室町
日時/2019年11月16日・17日
10:00〜17:00
場所/生谷家住宅 京都市上京区室町通鞍馬口下ル二丁目竹園町15
https://g.co/kgs/tLrUjq

販売展示部分 入場無料。お茶会、LIVEにはそれぞれチケットをご購入ください。

【1F】
●茶会体験「暮秋の席」
16日(土)10:00〜16:30(最終席/16:00)
17日(日)10:00〜16:00(最終席/15:30)
茶券 (抹茶と生菓子付)大人1200円 子供600円
※真心庵のサイトで事前時間指定でのご予約も可能です。メールにてお知らせください。
https://www.shin-shin-an.com/

●フード&ドリンクブース
季節の料理 吉田道呼
●豆乳とおからを使ったドーナツ販売
DONUTS DEPT

【2F】
●音楽LIVE
16日(日)11:30〜、15:30 〜 2回公演(限定40名、30分前開場)
17日(月)11:30〜、15:30 〜 2回公演(限定40名、30分前開場)
音楽LIVE入場料 各公演 3,000円
[出演]
大前チズル(Pf)
吉田幸生(Pf)
女装歌手 牡丹(Vo)
蜂鳥あみ太=4号(Vo)
with大須賀聡(Gt)
中島かつき(Bass,Cho)
ご予約はこちらへ(先着順) posemuromachi@gmail.com
●カブリモノ立体作品展示
(観覧無料、かぶり放題チケット500円)
gallery BOBBIN
[出展作家]
ロバとコトリ マダジュンコ 家鴨窯 Aketa Mino Tako★Masaru 北原のり子 笹木芳夫 hand made kind 鹿子木美(順不同 敬称略)

●wano coffee
大国町Edenico