1月3日、家鴨窯がー店長、日の出を拝みにいってきました。
そろそろ通常運転に戻るガー!



動物作陶 店長はアヒルのがーちゃん
1月3日、家鴨窯がー店長、日の出を拝みにいってきました。
そろそろ通常運転に戻るガー!
アップが止まっていましたね。
毎年の屋外出店が気持ちいい季節の創作婦人会も、我が家での家鴨窯サロンも、今春は取りやめ、いまは粛々と家鴨窯の作陶に勤しんでいます。
なにかしたいとすれば、それは誰かの手を介することになることは、通常いいことなのだけど、今はいろいろ考えさせられ、ありがとうございます、ということにつきます。
いま、ひとつひとつ、気持ちをこめて作陶しています。この子たちが、「皆様いらしてくださいね!」とお声がけできる展示になりますように。
「春のがーちゃん展」や「うらみち」、いっぱいいっぱいお世話になりました、自由が丘のリュシェットさんが、2018年3月11日(日)閉店することとなりました。。
たくさんのお客様とも出会いました。ありがとうございました。
寂しくて仕方ありません。
家鴨窯の箸置きなど、2月末までおいていただきます。
よろしくお願いいたします。
自由ヶ丘リュシェットblog
http://rucette.exblog.jp/28120544/
あけましておめでとうございます。
2017年は、さらにまして思い出深い大変楽しい一年でした。
ありがとうございました。
ことしは、さてどうなりますでしょう^^
どうぞよろしくお願いいたします!ガー!
お年賀状はこれまでに作陶したモデル作陶のワンコさんたちに並んでもらいました^^
さてさて。。非常に久しぶりの投稿で申し訳ありません。
実は、急にblogのメディア追加がしづらくなって、システムのせいかと思っていたのですが・・いま問題を検索したら、必要な更新をしていなかったためでした!
解決しました。。これまでの遅れている記事もどんどんアップしていきます^^
家鴨窯フェスのあともたくさんの出会いや展示がありました^^
どうぞどうぞ、今後ともよろしくお願いいたします!