10月19日創作婦人会 秋の市

2013年秋から始まった創作婦人会谷中貸しはらっぱ音地さんでの手作り市^^
10月19日土曜日、開催します!もう6年なんですね^^

台風の爪痕、復旧作業もままならない中、まとまった雨予報が、、心配です。心が痛みます。
怪しい土曜のお天気、手作り市は雨の場合は中止とします。
よろしくお願いします。

出展者紹介、おひとりめ。
ちるステッチさん!
こちらの写真、革に押された刻印。さらにワードが気になります!
ぜひ、創作婦人会の市で、ご覧ください!

ChiruSTITCH】
革とか布に 糸とか刺して あれこれよろずを おおまじめにつくってます。
https://www.instagram.com/spirit5mg/

参加作家紹介おふたかため。ししゅうねこさん!
ファン多し!うちの子に似た子、憧れの柄のあの子・・・どの子を連れて帰ろう!
写真は、Suica・PASMO入れの猫ダルマです♪
可愛いだけじゃない、機能抜群です。

【ししゅうねこ】
猫モチーフで雑貨を作ってます
https://www.instagram.com/shishuneko/

参加作家3人目!いつも胸キュンする作品をもってきてくれるポメさん。小さい世界にぎゅーっとポメさんのセンスが光ります。
【ポメラニ社】
陶芸で器や生き物を作っています。
https://www.facebook.com/sato.omame

参加作家4人目、モチャさん!
ステキなコーディネート写真をいただきました^^
「ちょっとだけゆったりのお洋服を主に製作しています」、いいですね。「ちょっとだけゆったり」なお洋服^^
あてて似合う服を見つけにいらしてください!

【MOCHA (モチャ)】
洋服と、布小物を作っています。
シンプルで楽チンな洋服を目指しています。
https://www.instagram.com/oda33026/?hl=ja

参加作家5組目、家鴨窯!
写真はがーちゃんの箸置きです。
ハ・ハ・ハロウィン♪ ハロウィン♪

【家鴨窯】
店長はアヒルのがーちゃん。がーちゃんモチーフの食器や箸置き、いろいろいきものの陶器をつくっています。
https://www.facebook.com/ahirugama/
http://ahirugama.gaw.jp/

よろしくお願いいたします。
雨で中止、予定変更の場合、こちらでもご案内いたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。